平成18年度前期 仏教学特殊講義
<講義題目>
アジアのマンダラ・日本のマンダラ
<キーワード>
マンダラ 仏教美術 密教 象徴
<授業の目標>
インド密教で生まれ、日本を含むアジア各地に作品が残るマンダラ(曼荼羅)について、その意味するもの、成り立ちと変容、密教の教理や儀礼との関係などを知る。
<学生の目標>
マンダラの成立と展開を通じて、アジアにおける仏教文化の伝播と変容についての理解を深める。
<講義の概要>
マンダラ(曼荼羅)ということばを耳にしたり、実際に作品を本や展覧会などで見た人はかなりいるはずである。しかし、それがどのようなもので、何を表しているかを知る人はおそらく少ないであろう。マンダラはインドで誕生した「仏たちの世界図」であるが、それを理解するためには、その背後にある仏教の教理や実践、仏たちの体系などを知る必要がある。この授業ではこれらの点から「マンダラとは何か」を明らかにする。そして、インドにおける歴史的な展開と、アジア各地に伝わったマンダラのさまざまな姿をたどる。日本に残る重要なマンダラの作例については、とくにくわしく取り上げたい。
<授業の予定と各回のテーマ>
第1回 4月17日 オリエンテーション 授業の概要、予定、諸注意 第2回 4月24日 マンダラとは何か Q&A 第3回 5月8日 マンダラを知るための基礎知識(1)世界観 レジメ Q&A 第4回 5月15日 マンダラを知るための基礎知識(2)仏のイメージ レジメ Q&A 第5回 5月22日 マンダラと儀礼(1)マンダラ制作儀礼 レジメ Q&A 第6回 5月29日 マンダラと儀礼(2)灌頂と開眼儀礼 レジメ Q&A 第7回 6月5日 マンダラの歴史(1)胎蔵曼荼羅 レジメ Q&A 第8回 6月12日 マンダラの歴史(2)金剛界曼荼羅 レジメ Q&A 第9回 6月19日 マンダラの歴史(3)金剛界曼荼羅(補遺) レジメ Q&A 第10回 6月26日 マンダラの歴史(4)後期密教のマンダラ レジメ Q&A 第11回 7月3日 日本のマンダラ(1)空海請来本系の両界曼荼羅 レジメ Q&A 第12回 7月10日 日本のマンダラ(2)現図以外の両界曼荼羅 レジメ Q&A