過去の履歴(2004年3月〜9月)
28/7/04 教養的授業科目「密教美術の世界」第14回のレジメ、質問・回答、「終わりにあたって」を掲載しました
28/7/04 仏教学特殊講義「仏教の空間論」第14回のレジメを掲載しました
20/7/04 教養的授業科目「密教美術の世界」第13回の質問・回答を掲載しました
20/7/04 仏教学特殊講義「仏教の空間論」第13回の質問・回答を掲載しました
13/7/04 教養的授業科目「密教美術の世界」第12回の質問・回答と第13回のレジメを掲載しました
12/7/04 仏教学特殊講義「仏教の空間論」第12回の質問・回答と第13回のレジメを掲載しました
06/7/04 教養的授業科目「密教美術の世界」第11回の質問・回答と第12回のレジメを掲載しました
06/7/04 仏教学特殊講義「仏教の空間論」第11回の質問・回答と第12回のレジメを掲載しました
01/7/04 教養的授業科目「密教美術の世界」第10回の質問・回答と第11回のレジメを掲載しました
28/6/04 仏教学特殊講義「仏教の空間論」第10回の質問・回答と第11回のレジメを掲載しました
23/6/04 行動科学序論II「文献検索の方法」の配付資料(PDF)を掲載しました
23/6/04 比較文化演習「仏教説話の研究」の参考文献を拡充しました
23/6/04 教養的授業科目「密教美術の世界」第9回の質問・回答と第10回のレジメを掲載しました
23/6/04 仏教学特殊講義「仏教の空間論」第9回の質問・回答と第10回のレジメを掲載しました
18/6/04 アジア図像集成にボパール市の州立考古博物館の写真をアップしました。
18/6/04 教養的授業科目「密教美術の世界」第8回の質問・回答と第9回のレジメを掲載しました
18/6/04 仏教学特殊講義「仏教の空間論」第8回の質問・回答と第9回のレジメを掲載しました
11/6/04 平成14年度と平成15年度の授業の質問・回答を掲載しました
08/6/04 教養的授業科目「密教美術の世界」第7回のレジメと質問・回答を掲載しました
08/6/04 仏教学特殊講義「仏教の空間論」第7回の質問・回答と第8回のレジメを掲載しました
02/6/04 教養的授業科目「密教美術の世界」第6回のレジメと質問・回答を掲載しました
01/6/04 仏教学特殊講義「仏教の空間論」第7回のレジメを掲載しました
01/6/04 仏教学特殊講義「仏教の空間論」第6回のレジメと質問・回答を掲載しました
23/5/04 教養的授業科目「密教美術の世界」第5回のレジメと質問・回答を掲載しました
23/5/04 仏教学特殊講義「仏教の空間論」第5回のレジメと質問・回答を掲載しました
18/5/04 教養的授業科目「密教美術の世界」第4回の質問・回答を掲載しました
14/5/04 仏教学特殊講義「仏教の空間論」第4回の質問・回答を掲載しました
13/5/04 仏教学特殊講義「仏教の空間論」第4回のスライドを掲載しました
13/5/04 比較文化演習「仏教説話の研究」の参考文献を掲載しました
13/5/04 教養的授業科目「密教美術の世界」第4回のレジメを掲載しました
11/5/04 仏教学特殊講義「仏教の空間論」第4回のレジメを掲載しました
11/5/04 教養的授業科目「密教美術の世界」第3回のレジメと質問・回答を掲載しました
07/5/04 NACSIS ELSの「集会樹にみられる宗教実践とイメージ」(PDF)に「チベット仏教研究」からリンクをはりました。
07/5/04 アジア図像集成に剣川石窟の写真ををアップしました。
07/5/04 「マンダラと儀礼」をアップしました。
05/5/04 仏教学特殊講義第3回の質問・回答をアップしました
27/4/04 サイトマップを作成しました
27/4/04 仏教学特殊講義第3回のレジメとスライドをアップしました
26/4/04 教養的授業科目「密教美術の世界」第2回のレジメと質問・回答をアップしました
21/4/04 仏教学特殊講義第2回のレジメと質問・回答をアップしました
16/4/04 「学術論文の書き方」の改訂版をアップしました。
15/4/04 「中国・雲南省の密教美術」を加えました。
15/4/04 今年度の授業に各回の予定、注意点などを加えました。
25/3/04 「仕事」の「その他」を整理・拡充しました。
25/3/04 「ボストン美術館所蔵「カーラチャクラと諸尊図」」のPDFファイルをアップしました。