第13回  ボロブドゥール・チベット:仏教美術を俯瞰する



仏教の伝播

東南アジア:タイ、ベトナム、カンボジア、インドネシア
ヒマラヤから内陸アジア:ネパール、チベット、モンゴル
中央アジア・東アジア:シルクロードの国々、中国、朝鮮半島、日本

ボロブドゥール

巨大な建造物とプラン
仏教世界観と仏教史
巡り、上ること

チベット、ギャンツェ

8層からなる「仏塔」
マンダラと諸尊の壁画
パンテオンの出現

巨大建造物と仏教美術

全体を表すということ
インドでは部分が全体(抽象化・観念化)
巨大化による全体の表現(具象化)
聖なるものを表す方法
さて、日本は?


文献
岩宮武二 1990 『ボルブドゥール』岩波書店。
佐和隆研編 1973 『インドネシアの遺跡と美術』日本放送出版協会。
立川武蔵、正木晃編 1997 『チベット仏教図像研究  ペンコルチューデ仏塔』(国立民族学博物館研究報告別冊 第18号)。
Ricca, F. & E. Lo Bue 1993 The Great Stupa of Gyantse: A Complete Tibetan Pantheon of the Fifteenth Century. London: Serindia.


(c) MORI Masahide, All rights reserved.